« 2011年1月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | 近畿大学吹奏楽部第50回定期演奏会【感想】 »

2010/12/23

既存情報詰め合わせ

おはようございます。

すでにいろいろ情報が出ている分の詰め合わせです。

・BS朝日の吹奏楽特番の公式サイトができました。
 http://www.bs-asahi.co.jp/suisogaku_58th/
 新情報としましては、ハイビジョンで5.1chというところでしょうか。
 高画質・高音質の番組が楽しめそうですね。

・シエナの作曲コンクールの結果が発表されました。
 http://sienawind.com/news/post-70.php
 優勝は三澤慶氏の「フェニックス・マーチ」です。
 個人的にはシエナ賞の長谷川浩一氏「シエナズ・フェイバリット」が気になります。
 だって私は風の会っ子ですから!
 長谷川氏は課題曲採用や響宴採用が今までないので、
 ご存じない方も多いかと思いますが、
 長らく活躍されているアマチュア作曲家さんなんですよ。
 そろそろ何かししら派手に賞をとっていただきたいなあ、
 と思っている今日この頃です。

・紅白のドリカムが気になる件
 http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html
 あれですね。紅白スペシャルブラスバンドですね。
 「生きてゆくのです」は以前にも、ブラスバンドとのコラボ企画があったんですよ。
 http://blog.fujitv.co.jp/braban/index.html
 この流れかなあ、とも思うのですが、他局の企画ですしねえ。
 しかし最近テレビ局同士のコラボも珍しくないですもんね。
 実際どうなのか、気になるところです。
 私は紅白が観れそうにないので、見た方感想を!

ということで、ご紹介でした。

↓長谷川浩一氏の作品「マイ・フェイバリット・マーチ」が収録されています。

|

« 2011年1月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | 近畿大学吹奏楽部第50回定期演奏会【感想】 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

作曲集団「風の会」」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 既存情報詰め合わせ:

« 2011年1月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | 近畿大学吹奏楽部第50回定期演奏会【感想】 »