第22回朝日作曲賞公募&第4回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール要項&第3回東京佼成ウインドオーケストラ作曲コンクール概要
こんばんは。
おなかの調子が思わしくなくてお休みをしました。
回復はしましたが今も調子が思わしくないです・・・
ということで、今日は話題沸騰のこのお話を。
・第22回朝日作曲賞公募
http://www.ajba.or.jp/22th_asahi.pdf
・第4回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール
http://www.ajba.or.jp/dai4saku.pdf
の各公募要項が発表されました。
朝日作曲賞の大きな変更点は、MIDI音源の添付が必須となったこと。
ピアノ譜の添付がなくなったこと。
三段階の選考になったこと。
そして、応募期間が少し前倒しになったこと。
でしょうか。
そして、もうひとつ。
第3回東京佼成ウインドオーケストラ作曲コンクールも、
概要が発表されています。
http://www.tkwo.jp/comp/3rd/
こちらの大きな変更点は、
オリジナル部門とアレンジ部門の2部門制になったこと。
アレンジ部門が気になります。
曲の指定がされるのでしょうか?
もし指定されるのであれば、どのような曲が?
と興味がつきません。
気になる方はぜひぜひ!ご応募を!!
ということで、ご紹介でした。
↓第1回東京佼成ウインドオーケストラ作曲コンクール最上位受賞曲の、
「コン・ブリオ」が収録されています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「募集情報」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- 航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会大阪箕面公演 のごあんない(2017.06.15)
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 陸上自衛隊中部方面音楽隊 第49回定期演奏会 のごあんない(2017.04.24)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント