【吹奏楽のひびき】2010.12.26 放送分 実況
おはようございます。
今日の放送分はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101226/001/07-0815.html
南木曽町!大学の後輩の出身地です。
元気かなあ、後輩。
NAPPさまはコンクールの思い出が大好きですよね。
コンクールの思い出を書くと採用されるのかしら。
っていうかNAPPさまの吹奏楽っ子ぶりが大好きです。
「アトランティス」は響宴VIで演奏されたのですね。
もうちょっと最近かと思っていたので意外でした。
そういえば、昨日掃除していたら響宴VI関連のものが出てきました。
なんだか偶然が多い今日この頃です。
NAPPさまのテンションが高いですね!
いや、いいことだと思います。
噂の県立西宮の演奏、楽しみです。
早いところのすごいですね。
えらい快速すぎというか特急ですな。
(電車の基準は近鉄基準)
※近鉄の電車の早い順は特急→快速急行→急行・・・
の順なのです。
と、そんなことはさておき。
噂通りの個性的な解釈ですね。
濃いファンがいるのもうなずけます。
今日は38歳男性祭りなのでしょうか?
毎回、幅広い年齢の方が聴かれていますね。
「スターフライト序曲」、めちゃくちゃ胸キュン☆な演奏ですね!
CDで再発売されないのでしょうか?
良い演奏だ―。
録音しておいてよかった(^-^)
というか、パソコンを変えてからは毎回録音しているのですけどね。
もっと録音増えるといいなあ。
あとNAPPさまは市音も好きだと思う。
いや、いいことだと思います。
京都なら大阪も近いよ!市音の演奏も聴けるよ!
「ブラック・ジャック」は、
題名のない音楽会でも演奏されていたように思います。
懐かしい。生で聴いたんですよ。公開録画に行って。
クラリネットアンサンブルもよいですね。
品のよい音がいいですねえ。
大人枠リクエストが好きです。
西ドイツって・・もうだいぶ前の演奏ですね。
今の中学・高校ぐらいの教科書には、
もう歴史の1ページとして載っているんでしょうね。
ベルリの壁崩壊。
私はリアルタイムでした。まあ、お年がお年ですから。
マーチで締めっていいですね。
いい年末リクエスト大会でした。ありがとうございました。
ということで、実況でした。
| 固定リンク
« 大津シンフォニックバンド 第59回定期演奏会【感想】 | トップページ | 【CD】『1812年~チャイコフスキー・オン・ブラス』 佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ &バンド維新 2011-ウィンド・アンサンブルの現在: 航空自衛隊中央航空音楽隊 »
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント