次回の「吹奏楽のひびき」はリクエスト特集ですよ
こんにちは。
体調があまり良くなかったのでしばらくお休みしていました。
たくさん寝たのでもう大丈夫だと思います。
今日も自家発記事にしたかったのですが、
探しきれなかったのと、
最近リアルタイムで「吹奏楽のひびき」が聴けず、
記事もあまり書いておりませんので、
今回は「吹奏楽のひびき」について書こうと思います。
まずは、私も今聴いております、
本日分の放送から。
列車好きにはたまらない列車特集ですね。
本日は放送は終わってますが、
金曜日に再放送がありますので、
聴き逃した方はこちらをお聴きください。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101126/001/07-1630.html
個人的に気になっていた「描写曲“装甲列車”」が聴けてよかったです。
こういう音源が聴けるところもラジオのいいところですね。
さて、タイトルにもありますとおり、
次回はリクエスト特集です。
放送内容はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101128/001/07-0815.html
次回はコンクールの思い出と、
行進曲とオリンピックの思い出でしょうか。
マーチが多いですので、たくさん曲が聴けて楽しそうですね。
「五月の風」は私も好きな演奏です。
次回の「吹奏楽のひびき」もお楽しみに!
(って私が言っていいのかしら?)
ということで、ご紹介でした。
↓次回放送分の「五月の風」は、このCDに収録されている音源が放送されます。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント