とくとくブラス~第4回浪切吹奏楽フェスタ~ のごあんない
こんばんは。
吹奏楽に力を入れている岸和田市の浪切ホール、
私も一度行ったことがありますが、
なかなか素敵なホールです。おすすめ。
で、その浪切ホールで行われる
第4回浪切吹奏楽フェスタを今回はご紹介いたしましょう。
詳細はこちらです。
http://www.namikiri.jp/event/detail/index.php?cd=49
文中にもさらっと「二匹目のどじょうを狙い」と書いてある通り、
3人の人気作曲家を招いての演奏会はこれで二回目です。
前回の演奏会はCDにもなっていますね。
詳細はこちら。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-2061/
前回は「樽屋雅徳・福島弘和・福田洋介」のお三方でした。
今回は「高昌帥・鈴木英史・八木澤教司」のお三方です。
自作自演の「マインドスケープ」とか「カントゥス・ソナーレ」とか、
超☆気になっちゃいますよね!
特に最近私は「カントゥス・ソナーレ」が気になっていますので、
さらに気になるところです。
気になる方はぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!
ということで、ご紹介でした。
↓お三方の曲をすべて網羅!ですよ!!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント