« 吹奏楽コンクール全国大会高校の部の模様がBS朝日で放送されます! | トップページ | 聴き比べ記事のまとめ(2012.04.15 現在) »

2010/10/07

各社のコンクール特集に萌える

こんばんは。

今月は全国大会開催の月!
ということで、各社でコンクール特集が組まれています。

・ブレーン
 http://www.brain-shop.net/shop/contents3/0865-2010-AJBC.aspx

・バンドパワー
 http://www.bandpower.net/news/2010/10/01_ajbc_2010_list/01.htm

どちらも、楽譜や音源の紹介も一緒になされています。
両方見ると、なおさらお得だと思います!

個人的な萌えポイントは、
バンドパワーの特集の「科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲」の
CD紹介で「響宴IX」が紹介されていること。
オリジナルの編成で全曲収録されているのは、
市販のCDだとこれだけなんですよ。
なので、とってもうれしいです。
札幌市立白石中学校の指揮の方にも親近感を感じますし。

あと、「ウィークエンド・イン・ニューヨーク」の音源CDに
「ダッチ・マスターズ組曲」が紹介されていてうれしかったです。
こちらも好きな音源なので。

マインドスケープは、このCDを紹介予定だったのでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cdi-0100/
気になるところです。

皆さんもぜひぜひ、これらのページで予習してみてくださいね!
ということで、ご紹介でした。

↓大学の部の予習はこのCDで!近年では一番レベルの高い年です。


|

« 吹奏楽コンクール全国大会高校の部の模様がBS朝日で放送されます! | トップページ | 聴き比べ記事のまとめ(2012.04.15 現在) »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 各社のコンクール特集に萌える:

« 吹奏楽コンクール全国大会高校の部の模様がBS朝日で放送されます! | トップページ | 聴き比べ記事のまとめ(2012.04.15 現在) »