来週の「吹奏楽のひびき」の放送予定
こんばんは。
今、今日放送分の「吹奏楽のひびき」を聴いています。
「シンフォニック・ファンファーレ・アンド・コン・ブリオ」超胸キュン☆
矢部さまの曲はやっぱり音の使い方が綺麗ですね。
華やかで元気な曲なので、スクールバンド向けかも。
そして最近、ようやく外囿氏のすごさが理解できるようになった今日この頃です。
遅すぎですね。
さて、来週の「吹奏楽のひびき」も、
航空自衛隊航空中央音楽隊定期演奏会のライブ録音が放送されます。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101024/001/07-0815.html
大友直人氏指揮での演奏というのもとても気になるところですが、
やはり私としては、「空の精鋭」が放送されるのがうれしいところ。
二週連続で矢部さまの曲が放送されるなんて!
超うれしいです!!
NAPPさまありがとうございます!NAPPさま大好き!!
最近、原点回帰っぽいご様子のNAPPさまですが、
まったく原点回帰をしている、という感じではなさそうなので、
よいかなあと思います。
そもそも私のライフは0なのでやんちゃもできませんが。
30代になるといろいろ責任が出てくるものです。
ということで、ご紹介でした。
↓「空の精鋭」が収録されています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント