関西の演奏会案内をいろいろと
こんばんは。
関西はこれから演奏会シーズンです。
ということで、ひとまず詳細がわかっているうち、
面白そうなものをご紹介いたします。
・セントシンディアンサンブル ストロベリーコンサートvol.16
詳細はこちら。
http://www.shindy.jp/topics.html
福島さまに教えていただきました。
ありがとうございます。
ブログ終了時もご連絡いただきありがとうございます。
特筆すべきはやはり!山下洋輔ニューヨーク・トリオでしょう!!
名古屋行きがなければ行ってたと思います。
「南を守る鳥」も演奏されますので。
やっぱりそこかい、といった感じですね。私。
・関西学院大学国際学部開設記念 第49回定期演奏会
詳細はこちら。
http://member.kwangaku.net/kgusb/concert.html
なんといっても、気になるのは「A Weekend in New York」!
どんな演奏なんでしょうね。わくわくー。
他にも今年は、「カントゥス・ソナーレ」が複数の団体で聴けそうなので
楽しみです。
大学の演奏会はどこも気合入ってますね。
ということで、ご紹介でした。
気になる方はぜひぜひ、行ってみて下さい!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント