« 【CD】トリロジー/陸上自衛隊東部方面音楽隊 | トップページ | 2010年10月の吹奏楽番組放送予定 »

2010/10/01

2010年9月の当ブログのアクセス数ランキング

こんばんは。

月初めはランキングの更新があって面白いな、
といつも見ていて思います。
ので、試験的に当ブログでもやってみようと思います。
2010年9月1日~9月30日のアクセスランキングです。
ひとまず上位30位までです。ページビュー数のランキングです。

-----------------------------------------------
1.トップページ
2. 「笑ってコラえて!」吹奏楽の旅2010と平成22年度下谷奨励賞決定
3.「響け!みんなの吹奏楽」スペシャルバンド2011メンバー募集のご案内
4.全日本吹奏楽コンクールのチケット販売方法
5.「題名のない音楽会」の吹奏楽関連の話題
6.(カテゴリ)吹奏楽コンクール
7.N響ほっとコンサート2010のプログラム
8.(カテゴリ)音楽
9.第21回朝日作曲賞決定&2010年7月の吹奏楽番組放送予定
10.関西大会(職場・一般/大学の部)、行ってきました。

11.「ウィークエンド・イン・ニューヨーク」を聴き比べ
12.(カテゴリ)吹奏楽音源ダウンロード
13. 2010年9月の吹奏楽番組放送予定【確定版】
14.くるり×浜松海の星高校吹奏楽部 卒業ライブの模様がWebで見られます
15.【吹奏楽のひびき】2010.09.05 放送分 実況
16.私のぜいたくな夢
16.(カテゴリ)吹奏楽コンクール課題曲
18.来週の「吹奏楽のひびき」はお休みです。(関東のみ)&今週放送分の録音を聴きました。
18.コンクール映像集にもブルーレイの波が
20.【吹奏楽のひびき】2010.09.19 放送分 実況
20.大学の部のチケット、発売日。

22.(カテゴリ)吹奏楽
23.「科戸の鵲巣」の、この5年
24.全日本吹奏楽コンクール全国大会 三年連続出場記念 三校合同演奏会(感想)
24.アンサンブルの楽しみ -第48回全国学校合奏コンクールから-
24.東京芸術劇場がお届けする「ブラスウィーク2010」のご案内
24.2010年10月の「吹奏楽のひびき」放送予定&第21回 大阪音楽大学クラリネットオーケストラ 演奏会のごあんない
28.マーチの年の課題曲Vの意義
29.関西大会(小編成の日)、行ってきました。
29.(カテゴリ)演奏会感想
-----------------------------------------------

カテゴリやらトップページやらが混在していて恐縮ですが、
とりあえず今月はこんな感じです。

ちなみに、1位と2位で全体のアクセス数の3割あります。
単独ページですと、とにかく笑ってコラえてパワーが強い!
「笑ってコラえて」で検索してもこの記事、結構上位に出てきます。

あと、9月は演奏会感想をまったく書いていないのです。
吹奏楽以外の演奏会はちょこちょこ行っていたのですが、
吹奏楽の演奏会は行かなかったので。
関西大会も、詳細はまだ書いていませんでしたしね。

上位は、吹奏楽コンクールと吹奏楽関係のテレビ、ラジオ関係の記事がほとんどを占めています。
それ以外で、気になるものをちょこちょこピックアップしてご紹介したいと思います。

14.くるり×浜松海の星高校吹奏楽部 卒業ライブの模様がWebで見られます
 9月19日に行われた、京都音楽博覧会の影響かな、と思います。
 くるり×浜松海の星高校吹奏楽部関連の記事は、今でもちょこちょこアクセスがあります。
 何年か前の京都音楽博覧会に浜松海の星高校吹奏楽部がオープニングアクトで出演されてますしね。

16.私のぜいたくな夢
 これ、メインの内容は長谷川浩一氏の「マイ・ラグジュアリー・ドリーム」
 という曲についてのお話なのですが、
 淀工について少し記述しているところがあるので、
 そこが検索でひっかかるようです。

24.全日本吹奏楽コンクール全国大会 三年連続出場記念 三校合同演奏会(感想)
 この記事は、3年ぐらい前に書いたものなのですが、
 三出団体の合同演奏会とか、
 そういうキーワードでひっかかってくるみたいです。
 結構豪華な顔ぶれの演奏会で面白い内容でしたよ。
 私もかなり楽しんで書けたものなので、今でも結構好きな記事です。

23.「科戸の鵲巣」の、この5年
28.マーチの年の課題曲Vの意義
 本来書きたいのはこういう内容ですね。
 分析系とか、考察系とか。

それにしても自分の書きたいものと、
皆様が求めておられるものって大分違うんだなあ、
と思った今日この頃でした。

↓かなり好みのCDです。好きな方向性満載。

|

« 【CD】トリロジー/陸上自衛隊東部方面音楽隊 | トップページ | 2010年10月の吹奏楽番組放送予定 »

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年9月の当ブログのアクセス数ランキング:

« 【CD】トリロジー/陸上自衛隊東部方面音楽隊 | トップページ | 2010年10月の吹奏楽番組放送予定 »