2010年11月の吹奏楽番組放送予定&BS朝日での吹奏楽コンクール放送日時が決定!
こんばんは。
毎月恒例吹奏楽番組の放送予定です。
以前掲載したもののほぼ再掲載となりますので、
今回はプラスアルファしてお届けしたいと思います。
なお、放送予定につきましては、
基本的にクラシック系の番組のみのお知らせになります。
このところ増えているバラエティ系の番組は掲載しておりませんので、
あらかじめご了承ください。
今月も、「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
詳細は、下記アドレスをクリックしてご参照ください。
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/201011/#page=194
ではいきましょう。
・クラシック倶楽部
11月9日(火) 10:00~10:55
大阪市音楽団(吹奏楽)
9月に放送された番組と同じ内容ですね。
ライブの演奏だけでなく、市音の普段の活動についても放送されるので、
興味のある方はぜひ!見てみてください!!
・吹奏楽のひびき
毎週日曜日8:15~9:00
11月7日(日) オーボエの調べにのせて
11月14日(日) 木村吉宏と語る大栗裕の世界
11月21日(日) 列車に乗ってどこまでも
11月28日(日) リクエスト特集
現在のところ、かなり気になる21日が、
リアルタイム実況できない可能性があります。
列車大好きなので、ぜひ聴きたいところです。
さて、もうひとつ。
以前お知らせした、
BS朝日での全日本吹奏楽コンクール高校の部の放送につきまして、
放送日時が発表されました!
12月26日(日) 13:00~14:55です。
詳細はこちら!
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/TKY201010070211.html
年末年始は長期の旅行に行く予定ですので、
日程がかぶらなくてよかったです!
今からとても楽しみです!
11月も楽しい吹奏楽ライフをお過ごしください!
ということで、ご紹介でした。
↓高校の部ならこのCDが一番私の好みに近いかな、と思います。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント