2010年11月の「吹奏楽のひびき」の放送予定&大阪市音楽団定演ライブが再放送されます!
こんばんは。
毎月恒例になりつつあるこのお知らせ。
今月もNHKのサイトで公開されましたのでご紹介です。
なお、あくまで現時点の予定ですので変更される可能性があります。
あらかじめご了承ください。
ではいきましょう。
公式サイトはこちらです。
http://www.nhk.or.jp/classic/hibiki/
11月7日(日) オーボエの調べにのせて
11月14日(日) 木村吉宏と語る大栗裕の世界
11月21日(日) 列車に乗ってどこまでも
11月28日(日) リクエスト特集
オーボエ特集!秋らしいですね!
どんな曲が放送されるのでしょうか。
個人的には、この前聴いて面白い曲だな、と思った
「バンドとオーボエのための『スマイル』」
が聴きたいな、と思います。
ポップでノリノリなオーボエメインの曲、というところがよいのですよ。
吹奏楽版はたぶん現時点ではないとは思うのですが、
「王宮のオーボエ」もいいですねえ。生で聴いて感動しました。
さて、ついにきました大栗裕特集!!
私は先日、大栗裕氏が仲人を務めたというご夫妻にお会いしたところなので、
大栗裕熱が高まっていたところなのでした。
ところで第二週はゲスト回でしょうか。
今後どんなゲストが来られるのか、楽しみです。
で、列車に乗ってどこまでもですよ!
「列車で行こう」?それとも「SLがゆく」?
「夕焼けリバースJB急行」もありますねー。
あ、「オリエント急行」もありますね。
どんな曲が放送されるのか楽しみです。
そしてもうひとつ!
11月9日(火) 午前10時00分~10時55分から、
BS2にて、大阪市音楽団の定演ライブが放送されます。
詳細はこちら。
http://www.nhk.or.jp/classic/club/
9月に放送されたものと同じものですね。
ご覧になっていない方はぜひぜひ!ご覧ください!!
ということで、ご紹介でした。
↓きっとこのCDからも放送されるはず!と期待しています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント