「月明かりと渦潮」のデハスケ版音源の収録内容
こんばんは。
ふたつめいきます。
先日「たそがれコンサート」でも演奏された「月明かりと渦潮」。
たそがれコンサートの感想?ちょっと待ってくださいね。ごめんなさい。
それは後々書きます、ということで今回は
デハスケ版の「月明かりと渦潮」の音源が収録されるCDのご紹介です。
CDのタイトルは「From Ancient Times」。
日本語版タイトルはおそらく「いにしえの時から」になるかと思われます。
詳細はこちら。(言語選択は上から「Rest of the World」、「English」を選択するとよいと思います)
http://www.dehaske.com/index.php?task=shop&stask=det&id=31727
「月明かりと渦潮(Moonlight and Eddying Current)」、「From Ancient Times」の他、
邦人作品等も収録される模様です。
発売が楽しみですね!
ということで、ご紹介でした。
↓「月明かりと渦潮」のこちらの音源もよろしくね!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント