「音楽監督の書斎」が更新されました
こんばんは。
私にとっては年に一度のご馳走、
大津シンフォニックバンド音楽監督、森島洋一先生による素敵テキスト、
「音楽監督の書斎」が更新されました。
森島先生ご本人からの情報提供です。感謝です。
今回はいつも以上のボリューム!
そしてページのつくりがきれい!!
超胸キュン☆です。
それぞれのページのリンクはこちら。
・兼田敏先生のこと
http://www.osb.jp/director/dir21_22/dir21.html
・吹奏楽のためのバラードV (その1)
http://www.osb.jp/director/dir21_22/dir22a.html
・吹奏楽のためのバラードV (その2)
http://www.osb.jp/director/dir21_22/dir22b.html
読み応えのある素敵な内容です。胸キュン☆です。
興味のある方はぜひ。
ということでご紹介でした。
↓「吹奏楽のためのバラードV」収録のCD。びっくり価格で申し訳ありません・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽読み物」カテゴリの記事
- 無料で聴けるプロの演奏は意外と多い(2017.07.26)
- 朝日作曲賞受賞曲の金賞受賞率(2008~2014)(2015.10.10)
- 【追記】マーチ「プロヴァンスの風」の課題と一考察(2015.08.24)
- 第63回関西吹奏楽コンクール 職場・一般の部【感想】(2013.08.19)
- とある国のおとぎばなし(2012.05.04)
「大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント