第2回龍谷大学吹奏楽フェスタ in OSAKA の演奏曲目詳細
こんばんは。
みっつめです。
以前もお伝えしました「第2回龍谷大学吹奏楽フェスタ in OSAKA」なのですが、
(以前のご紹介はこちらをご参照ください
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/08/inosaka-75dd.html)
演奏曲目が超胸キュン☆ですのでご紹介です。
詳細はこちら。
http://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/extra_activity/ryukoku_wind_music_festa/
「たなばた」ですよ!きゃあきゃあ☆
とっても聴きたいのですが、実はこの日旅行を入れてしまいました・・・
ああ・・・龍谷大のたなばた聴きたかったなあ。しょんぼり。
その分旅行を楽しんでこようと思います。
ううう・・・
なんでイベントって重なるんでしょうね。しょんぼり。
なんといっても入場無料!ですので、気になる方はぜひ!!どうぞ!!
私の分まで楽しんできてください!(まだあきらめきれてない私)
ということで、ご紹介でした。
↓「若人の心」を聴くならこれ!ですよ!!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント