一宮北中、西播地区代表おめ☆
こんばんは。
今日は兵庫県の西播地区大会一日目、
ということで中学校S部門のコンクールが開催されました。
で、私もとてもお世話になっている道すがらさまプロデュースの一宮北中が、
めでたく西播地区代表に選ばれました!
おめでとうございます!!
県大会も無事に行けますように。
9日は仕事の都合でお休みがとれないのでいけませんが、
遠いところから成功をお祈りしています。
ということでご連絡でした。
↓一宮北中学校が2007年に演奏した曲、
「嵌め込み故郷」が収録されています!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも本当にありがとうございます。
お陰さまで、先日の地区大会では金賞をいただいた上に最優秀とういうオマケ付きで県大会へ
推薦していただきました。今年は例年になく厳しい条件の下でのスタートでしたが、みんな本当に
よく頑張りましたよ。顧問が諸々あって7月まではまともに指導ができず、今年はどうなることかと
ハラハラしましたが、結果として地区大会はこの上ない成績で終えることができました。
今年の地区大会も、本当にたくさんの皆さんのお世話になり、また応援していただきました。
ただただ感謝です。
県大会まであまり日がないですが、しっかり練習して納得のいく演奏ができればと思います。
引き続き、よろしくお願い致します。
投稿: 道すがら | 2010/07/31 23:05
道すがらさま、コメントありがとうございます。
最優秀での地区大会代表とのこと、おめでとうございます。
いろいろ大変な中、本当にお疲れ様でした。
県大会も無事にいけますように。
私は9日は仕事の出勤シフト上、お休みするのが難しいのです・・・
ごめんなさい。
機会があったら、一宮北中にも行ってみたいです。
どんな環境で練習されているのかな、と気になっていますので。
投稿: ごいんきょ | 2010/08/01 20:02