« 龍谷大学吹奏楽部 サマーコンサート2010【感想】 | トップページ | あまりにも書くことがないので、ちょっと前に楽器を吹いてきた話を。 »

2010/07/04

次回の「吹奏楽のひびき」と「吹奏楽のチカラ」全国放送!

こんばんは。

今日は寝坊をしてしまったので、
「吹奏楽のひびき」実況はお休みをしてしまいました。
申し訳ありません。
お詫びに二つ、お知らせしたいと思います。

まずはひとつめ。
次回の「吹奏楽のひびき」は真島俊夫氏をゲストに迎えての氏の特集!
サブタイトルはずばり!「-真島俊夫 吹奏楽の魅力を語る-」です!!
詳細はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100711/001/07-0815.html
カネビン先生ですよ!!
そして、真島氏の曲も3曲放送されます。
いずれも素敵な曲です。胸キュン☆
まったりテンポな「三日月に架かるヤコブのはしご」が楽しみです。
佼成の演奏でほぼ統一されているところも素敵ですね。
私は来週分ぐらいしか7月は実況できなさそうなので、
がんばってもりもり実況したいと思います。

ふたつめ。
なぷろぐ」からいただいてきました。
NAPPさまありがとうございます。
ということで、佐賀限定で放送されていた
「吹奏楽のチカラ」がついに全国放送されます!
詳細はこちら!!
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100708/001/10-0900.html

NAPPさまの初演曲も気になります!
皆様もぜひぜひ!ご覧ください!!
今年は佐賀が熱いですね。うふふ(*^-^*)
それにしても「なぷろぐ」は「いたろぐ」と関係あるのかしら?
気になるところです。

ということで、ご紹介でした。


|

« 龍谷大学吹奏楽部 サマーコンサート2010【感想】 | トップページ | あまりにも書くことがないので、ちょっと前に楽器を吹いてきた話を。 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次回の「吹奏楽のひびき」と「吹奏楽のチカラ」全国放送!:

« 龍谷大学吹奏楽部 サマーコンサート2010【感想】 | トップページ | あまりにも書くことがないので、ちょっと前に楽器を吹いてきた話を。 »