環境を変えたい
こんばんは。
環境が変化するときはとても眠たくなるそうですが、
私は春ごろからずっと眠たいです。
おかげさまで長らく悩まされてきた不眠症は解消されたのですが、
ずっと眠いのもこれまた大変、
ということでちょっと困っているところです。
以前からお嫁に行きたい等言っておりますが、
結局のところ今いる環境を変えたいと思っているわけで、
私の広くない視野で考えたときに、
一番変化が起こりやすいことを言っているわけです。
職場や仕事を変える、というのもありますが、
現状やらないといけないことがたくさんありますし、
何度もトライしてようやく結果が出始めたところなので、
それを今投げ出すのはどうかと思うのです。
ので、仕事を変える、というのは今は考えていません。
だいぶ時間はかかりましたが、
ようやく自分自身が好きなことを、
自分自身が肯定的に考えられるようになりました。
末席を汚しつつ数と時間はそれなりに重ねて、
ようやく私自身が望んでいたようなことが少しずつ叶うようになった、
というのが大きいです。
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。
肯定的にとってもらえるようなことを好むのは
すごくやりやすいとは思うのですが、
そうではないことを少しずつ積み重ねて、
可能性を開いていくことは、
何よりも代えがたい楽しくて幸せなことだと思うのです。
もちろん辛いことも多いのですが、
変わっていくことを実感できるというのは、
本当にうれしいことだと思います。
かなり眠たい中で書いているので文章もだいぶ乱れているとは思うのですが、
どうしても今書きたかったので書きました。
明日は、何が起こるのかな?
楽しみですね。
というおはなしでした。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント