« 第20回(2009年度)日本管打・吹奏楽アカデミー賞 結果発表! | トップページ | 今日はみどりの日なので »

2010/05/02

「てぃーだ」楽譜レンタル開始&「ニュー・ウインド・レパートリー2010:ジャスパー」の音源がダウンロードできるようになりました

こんばんは。
未だ迷い中のごいんきょでございます。

そういえば「会いに行ったら」と言うだけではなくて
いたるさまのとのころに連れて行こうとしたり
あわせようと誘ったりした方(どちらも同じ方がなさったことです)
はいらっしゃるのですが、
いたるさまを私のところまでつれてきた方は今までいなかったなあ、
とぼんやり思い出してました。
そんな猛者はいらっしゃるのでしょうか。

ということでタイトルのお話です。

ひとつめ。
先日行われた「第13回響宴」でも演奏されました、
「てぃーだ」の楽譜がレンタル開始となりました。
詳細はこちら。
http://www.brain-shop.net/shop/g/gYDOS-B09/

「てぃーだ」の音源自体は既にダウンロード販売されていますので、
参考音源にもなるかと思います。
個人的に響宴のときのラブ☆な演奏も素敵ですので、
CD発売まで待つ価値はあると思いますよ。

ふたつめ。
つい先日発売されたばかりの
「ニュー・ウインド・レパートリー2010:ジャスパー」の
音源がダウンロードできるようになりました。
詳細はこちら。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=1744
何気に邦人作品4作品って微妙につながりがあるんですね。
ちょっと見てみましょう。
漁り火は「波」に戯れ→「渦潮」は「波」の一種
→「月」明かりと渦潮(作品93)→「ムーン」は英語で「月」のこと
→ムーン「ストーン」→「ジャスパー」は原「石」
こう見るとちょっと面白いかなと思います。

ちなみに、「ニュー・ウインド・レパートリー2009」も
同時にダウンロード開始となっています。
「王と王国のために」は、一度演奏したことがあります。
比較的とっつきやすい譜面ですが合奏するとなかなか面白かったです。

ぜんぜん関係ないのですが清水大輔氏って
「原石」とか「答え」とか好きですよね。
いや、そう思っただけです。

ということでご紹介でした。

|

« 第20回(2009年度)日本管打・吹奏楽アカデミー賞 結果発表! | トップページ | 今日はみどりの日なので »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事

ダウンロード音源」カテゴリの記事

楽譜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「てぃーだ」楽譜レンタル開始&「ニュー・ウインド・レパートリー2010:ジャスパー」の音源がダウンロードできるようになりました:

« 第20回(2009年度)日本管打・吹奏楽アカデミー賞 結果発表! | トップページ | 今日はみどりの日なので »