ブレーン・ネットTVが課題曲祭りな件
こんばんは。
タイトルのお話です。
4月に入って、今年度のコンクール開催日程の予定も発表されました。
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2010.htm
いよいよ本格的なコンクールシーズンの到来ですね。
コンクールといえばもちろん!気になるのが課題曲。
ブレーン・ネットTVの更新がかなりの課題曲祭りとなっております。
詳細は下記アドレスをクリック!
http://www.brain-shop.net/shop/contents3/0795-brain-tv.aspx
クリニック ch.が「汐風のマーチ」の作曲者、
田嶋勉氏のインタビュー、
そしてライヴ ch.が「オーディナリー・マーチ」の演奏。
両曲を演奏される方にはとても気になる内容ではないでしょうか。
田嶋氏はさすがTV出演経験ありな方ですので、
慣れていらっしゃいますね。
こちらのインタビュー、次回は高橋宏樹氏とのこと。
高橋さんのあのキュートで胸キュン☆な魅力が伝わるといいなあ、
と思っております。
という、お話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント