« ほのぼのメモ書きがほのぼのではなくなります | トップページ | ブレーン・ネットTVが課題曲祭りな件 »

2010/04/01

とにかく萌えたい

こんばんは。
今日から新年度。
新年度といえば新しい人がたくさんやってくる
=ごいんきょ超モテモテ大人気☆
ということで、今日はとってもばたばたしてました。
皆様のお心遣いをひしひしと感じたのですが、
やっぱりいろいろ抱えてしまうものがあります。
ので、今日はひたすら萌えたいと思います。
私の萌えポイントをとってもよくご存知のしげを氏が、
私の心を見透かしたように素敵情報を教えてくださったので、
さっそく楽しませていただきました。
しげを氏、いつも感謝です!

そんなしげを氏も喜びそうな情報からまずお届けしたいと思います。
自分で調べたわけではないのですが、ご紹介。
某所の皆様にはいつも感謝です。

だいぶ前置きが長くなりましたが、
紹介するのはこちら。

・樽屋雅徳作品集 Vol.2 ~ラザロの復活~
http://www.cafua.com/products/detail.php?product_id=353

今年初めに発売された作品集の続編ですね!
ファンにはたまらない内容ではないでしょうか?
私が気になるのは「エンディミオンの眠り」。
演奏団体が超胸キュン☆なのもあるのですが、
この音源はもともと「新Allegro」という、
個人ではなかなか手の出せない金額
(つまりは団体向け、基本的には教育機関だと思います)
の曲集の音源なのです。
で、この中には「三つの花ことば」も収録されていまして、
そうなったらどこかのレーベルで「三つの花ことば」も収録されないかなあ、
と、そう思うわけですよ。
そういう機会、あるといいなあ(^-^)

あとはですね、
今日は月初めなのでいろいろランキングが更新されています。
今日は萌えたいので胸キュン☆順でご紹介。

・musicstore.jp
https://www.musicstore.jp/floor/windband/disc/ranking.php
きゃあきゃあ☆酒井格作品集「湖の畔で」が1位ですよ!!

・バンドパワー
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bandpower/cdindex.html
5位と7位に注目!
1位のCDもおすすめです!!

・ブレーン
http://www.brain-shop.net/shop/contents3/0726-monthly.aspx#cd
8位と10位が気になりますね!

あと、オンラインスコア閲覧が半額とか
大阪市音楽団のサイトで「ニュー・ウインド・レパートリー2010」の
CDの紹介ができていたりとか、
いろいろあるのですが、
だいぶ満足したのでここらへんにしようかと思います。

というお話でした。

|

« ほのぼのメモ書きがほのぼのではなくなります | トップページ | ブレーン・ネットTVが課題曲祭りな件 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事

龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事

コメント

今、僕も樽屋さん見たよ~!
緊急発売が来るとは思わなんだよ~
カフア2010も気になるからゆっくり考えたいトコ♪
先に、天野氏のポルケをゲットしそう

いたるさまもホンマ萌えやったわ~!!
あとはまた「ゆうがお」も聴いてみたいトコロ☆
先月、ブレーンさんで後藤氏の花時計が出たから同じようなカタチで出ると嬉しいね

投稿: しげを | 2010/04/02 00:21

しげをさま、コメントありがとうございます。

ねー!発売すごいねー!!
しげをちゃんも欲しいものいっぱいやね♪
私は「ニュー・ウインド・レパートリー2010」を
狙い撃ちでいこうかと思います。

ねー、萌えー!やねー!!
教えてくれてありがとう!!
「花時計」もそうやったんやね。
だったらこれからの展開もありそう!
楽しみ!!

投稿: ごいんきょ | 2010/04/02 19:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とにかく萌えたい:

« ほのぼのメモ書きがほのぼのではなくなります | トップページ | ブレーン・ネットTVが課題曲祭りな件 »