« 「笑ってコラえて!」吹奏楽の旅2010と平成22年度下谷奨励賞決定 | トップページ | 2010年5月の吹奏楽番組放送予定 »

2010/04/17

お客さんも一緒に演奏するイベント、流行ですよね。今日もその話題。

こんにちは。

シエナ・ウインド・オーケストラの演奏会のアンコールでの
お客様も一緒に「星条旗よ永遠なれ」を演奏しましょう!
という企画の影響か、
最近、お客さんも参加するイベントが増えてきたように思います。
あと、目標となるイベントに向けた短期間のバンドの結成とか。
これはTV番組の影響かな?
ちょこっと復活してみたい、という人にはとても向いてるんですよね。
これ系のイベント。
そういえば、最近大阪では楽器屋さんやプロ団体が募集している、
新たな一般バンドの動きがあるようで。
こちらも気になってますが、それはまた別のお話ですね。

ということでタイトルのお話!
東京立川ロータリークラブ創立50周年記念 緑のフィールドコンサート にて
航空自衛隊航空中央音楽隊と一緒に「マーチ・エイプリル・メイ」を演奏しませんか?
というイベントが企画されています。
↓詳細はこちら。
http://music.geocities.jp/koukugieitaiongakutai/fieldconcert2010.html

これまでこのような企画でいろんな曲が演奏されましたが、
作曲者が所属している団体と一緒に、かつ
おそらく作曲者と一緒に演奏、というのは珍しいケースなのではないでしょうか?
きっと矢部さんは当日、超モテモテ大人気なのでしょうね(*^-^*)
矢部さんは美丈夫な方ですので、ぜひぜひご覧になってみてくださいね。

というお話でした。

|

« 「笑ってコラえて!」吹奏楽の旅2010と平成22年度下谷奨励賞決定 | トップページ | 2010年5月の吹奏楽番組放送予定 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

作曲集団「風の会」」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

募集情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お客さんも一緒に演奏するイベント、流行ですよね。今日もその話題。:

« 「笑ってコラえて!」吹奏楽の旅2010と平成22年度下谷奨励賞決定 | トップページ | 2010年5月の吹奏楽番組放送予定 »