N響ほっとコンサート2010のプログラム
こんばんは。
今年もあります「N響ほっとコンサート」!
今年のプログラムが発表されていますのでご案内です。
詳細は下記アドレスをご参照ください。
http://www.nhkso.or.jp/calendar/concert_day_2010-08-01.shtml
初めは「なにわ」とプログラム傾向がかぶっている感もありましたが、
昨年からだいぶ方向性が分かれてきた感じです。
とてもよいことだと思います(^-^)
いろんな方向性のプログラムが聴けるというのは、
とてもありがたいことですし。
個人的にはルロイ・アンダーソンの曲が聴けるのがうれしいな。
コンクールシーズン真っ只中の時期ですが、
気になる方はぜひぜひ!聴きに行ってみてください。
「N響アワー」でも放送されるといいな。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント