2010年5月の吹奏楽番組放送予定
こんにちは。
今日は私の事情により「吹奏楽のひびき」実況をお休みしました。
寝坊でも体調不良でもないです。念のため。
ということで毎月恒例、吹奏楽番組の放送予定です。
「笑ってコラえて!」もあるとは思うのですが、
ひとまずクラシックくくりの番組の放送予定をお知らせいたします。
今月も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
ではいきましょう。
詳細はこちら。
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/201005/#page=174
・題名のない音楽会
5/2(日) 9:00~9:30
「刑事音楽を捜査せよ!」
出演:柳沢慎吾、佐渡裕指揮・シエナ・ウインド・オーケストラ
昨年発売された「THE 刑事」からの特集ですね!
このCD、何気におすすめです。
吹奏楽になじみのない方にも聴いていただけると思いますよ。
個人的おすすめはルパンですが、
やはりテレビ朝日なので、「はぐれ刑事」とか「必殺!」とかが放送されるのかな?
追悼、藤田まこと。
・吹奏楽のひびき
毎週日曜日8:15~9:00
5/2(日) 「バンド維新2010」より
5/9(日)MALTAが語るバトルロイヤル
5/16(日)伝説のフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル
5/23(日)打てば響く打楽器の魅力
5/30(日)リクエスト集
はい!ついに「ぶらあぼ」でもNAPPさまのお名前が掲載されるようになりましたよー!!
ばんざーい!!
いやはやめでたいことです。うふふ。
では個別に見ていきましょう。
5/2は、8:15~9:30まで吹奏楽三昧ですね。
素敵な日です。しかし私は聴けるかどうか不明です。
2週目はゲストをお招き週なのかな?
バトルロイヤルってどんなかしら。わくわく。
今月のいわゆるベタな「吹奏楽」は、リクエスト回ぐらいですかね。
バンド維新も小編成ですし、
アンサンブルや打楽器メインとなるとまた趣も違ってきますでしょうし。
リクエスト回は月末固定かしら?
皆さんのお聴きになりたい曲が流れるとよいですね。
5月も楽しく!吹奏楽ライフを過ごしましょう!!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント