« 大阪音楽大学短期大学部 第15回吹奏楽演奏会【感想】 | トップページ | D・ショスタコーヴィチ交響曲第5番「革命」より :龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 »

2010/03/04

ニュー・オリジナル・コレクションがwikipediaに掲載されています

こんばんは。

毎年ならもうこの時期には
「ニュー・オリジナル・コレクション」の情報が出ているはずなのですが、
今年はまだ情報がありません。
「ニュー・オリジナル・コレクション」好きの私としては
曲目が気になるところなのです。
それ以前に発売されるのでしょうか?
いや、今はいたるまつりだからきっと発売されるはず!
と祈るように願っております。

で、wikipediaの項目に
「ニュー・オリジナル・コレクション」があるんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
「三角の山」のリンク先が開聞岳なところが超胸キュン☆です。

という自家発電なお話でした。

【追記】
馬笑さまの項を見てたら
マーチ 「シャイニング・ブルー」が曲目リストに入ってました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E5%96%84%E9%9B%84
わーい、うれしいな♪

|

« 大阪音楽大学短期大学部 第15回吹奏楽演奏会【感想】 | トップページ | D・ショスタコーヴィチ交響曲第5番「革命」より :龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

作曲集団「風の会」」カテゴリの記事

龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事

大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュー・オリジナル・コレクションがwikipediaに掲載されています:

« 大阪音楽大学短期大学部 第15回吹奏楽演奏会【感想】 | トップページ | D・ショスタコーヴィチ交響曲第5番「革命」より :龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 »