酒井格作品集には「海辺の道」が収録されていないことに今気がつきました
こんばんは。
タイトルですべてを語ってしまってますが、
要はそういうことですね。
超人気大爆発!な「湖の畔で~酒井 格作品集 」、
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-2038/
皆様もう購入されましたでしょうか?
私はまだです。
なぜなら収録音源ほとんど持ってるからです。
で、このCDには今までデハスケで発売された音源が全部入ってる!
と思ってたらそうでもありませんでした。
「森の贈り物」所収の「海辺の道」が入っておりません。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0889/
なんたること!!
超キュートで胸キュン☆な曲ですので、
次回の酒井格作品集がもしありましたら収録されるといいなあ、
と思っています。
ちなみに「海辺の道」は、他にも音源があるのですよ。
コンサート・マーチ・ベスト「海辺の道」
http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/1583382/
がそれです。
「海辺の道」の曲解説がNAPPさまという超豪華版です。
お求めやすい価格ですので、こちらもぜひ。
という、お話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等感想」カテゴリの記事
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
- 2012年課題曲が届きました(2012.02.20)
- 【CD】吹奏楽燦選: 渡邊一正 / 東京佼成 Wind O(2012.02.09)
- 「三角の山」を聴き比べ(2012.01.25)
- 「雲に架かる橋」を聴き比べ(2011.12.02)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント