2010年4月の吹奏楽番組放送予定
こんばんは。
毎月恒例、吹奏楽番組の放送予定です。
今月も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
いつも感謝です。
詳細はこちらのアドレスを、
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/201004/#page=176
ということで、順を追ってご紹介していきましょう。
さてさて、新年度一番の懸念事項である
「吹奏楽のひびき」のパーソナリティはどうなっちゃうの?
というお話ですが、
NHKの番組一覧を見ると、
「吹奏楽のひびき」のリンク先が
NAPPさまのDJ紹介になっていますので、
どうやらNAPPさま継続っぽいです。
参考までにこちらをどうぞ。
http://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/music.html
番組名がページの上の方にあってとてもうれしいです。
ということは、きっと「三角の山」もOP&ED継続ですね!
きゃあきゃあ☆萌えー☆
では各回の内容のご紹介にいきます。
なお、4月から放送時間が変わります!
毎週日曜8:15~9:00です。
再放送は、毎週金曜16:30~17:15です。
みなさん、注意してね!!
4/4(日) ハッピー・バースデー!
4/10(日)外囿祥一郎の妙技
4/18(日)バンドで奏でるショパンとシューマン
4/25(日)リクエスト集
「ハッピー・バースデー!」
といえば、個人的には「七五三」(現場監督さま&一応私も)や
「オルテンシア」(NAPPさまですね。きゃあきゃあ☆)なのですが、
ここはたぶん、「ポップステージ4 サンバ・エキスプレス」収録の
「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」だと思うのです。
http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7204/
あと、サカイさまのこの曲もありますね。
「Happy Birthday to-」
http://brass.winds-score.com/?pid=3755926
どの曲が放送されるのでしょうか?わくわく。
「外囿祥一郎の妙技」!
音源もたくさん発売されているので、
どのCDから放送されるのか、想像もつきません。
個人的に聴きたいのは「とっかあた」ですよ!きゃあきゃあ☆
あと、いたるさまのユーフォ協奏曲も聴きたいな。
「バンドで奏でるショパンとシューマン」。
ショパンといえばさっきもご紹介したCD、
「ポップステージ4 サンバ・エキスプレス」収録の
「別れの曲」でしょうか?
それとも、ラ・フォル・ジュルネ金沢でも演奏される予定の
「狂詩曲『ショパン・エチュード』」でしょうか?
気になるところです。
シューマンは・・・わかりません!ごめんなさい!!
で、ついに!
リクエスト大会ですよ!きゃあきゃあ☆
何をリクエストしようかなー☆うふふー☆
今から楽しみです。
4月も吹奏楽番組、楽しんじゃいましょう!!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント