「THE刑事」を買いました
こんばんは。
先週末に職場の方と話をしていて、
うっかり買ってしまいました。
「THE刑事 =究極の刑事ドラマ・テーマ集=」。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-1947/
岐阜で買ったので友達と一緒に聴きましたよ。
おすすめは一曲目の「ルパン三世’80」ですね。
アレンジャーで選ぶなら一押しは金山徹氏でしょう。
あと、福田洋介氏はもともと劇伴も手がけておられることもあって、
安定して聴きやすいです。
聴いていて楽しいですし、
客受けもよいですので演奏会向けかと思うのですが、
全般的に難しい(特にトランペット)ですので、
実力派の団体におすすめしたいと思います。
楽器もいろいろ使いますしね。
というお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等感想」カテゴリの記事
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
- 2012年課題曲が届きました(2012.02.20)
- 【CD】吹奏楽燦選: 渡邊一正 / 東京佼成 Wind O(2012.02.09)
- 「三角の山」を聴き比べ(2012.01.25)
- 「雲に架かる橋」を聴き比べ(2011.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント