第37回奈良県バンドフェスティバルのおしらせ
こんばんは。
とある事情で親戚の神社に行かなくてはならなくなったのですが、
神社は車がないといけないところにあるので、
車で一緒に行ってくださる方を探さなくてはいけなくなりました。
どうしようかと悩み中です。
ということでタイトルのおはなし。
だいぶ前に教えていただいていたのですが、
失念してしまって旅行の予定を入れてしまいました。
ごめんなさい。
そのぶん旅行楽しんでこようと思います。
ということで、今年もあります。
奈良県バンドフェスティバル。
詳細はこちらですよ。
http://www.geocities.jp/nara_suiren/band-fes-37th.htm
現場監督さま超萌えー☆ですね。
八木澤氏もゲストで来場されるので、
気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。
八木澤氏といえばこのゲーム、
http://www.gamecity.ne.jp/corda3/
吹奏楽部チームはどうやら金管五重奏のアンサンブル編成みたいですね。
ホルンがー!ホルンがー!!
・・・とそれはさておき、どんな曲が採用されるのでしょうか?
ドラクエ?それとも・・・?
とズーラシアンブラスのホームページを見ていたら
金管五重奏の「たなばた」が!
http://www.ongakunoehon.jp/shop/item_detail?category_id=28471&item_id=280115
超萌えー☆楽譜の販売復活するとよいですね。
「ズーラシアン序曲」とか書こうと思ってたのに結局こっちになってしまいました。
高橋さんごめんなさい。
それにしてもいいなあ、やりたいなあ金5のたなばた。
というお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント