« バンド維新2010のもろもろ | トップページ | クリスマスプレゼント »

2009/12/23

書く理由を見つけたよ

こんばんは。

本日付にて今年の演奏会に聴きに行く予定がほぼ終了しました。
気になる演奏会もあるのですが、
体調も思わしくないのでしばらく自粛します。
思えば龍谷大に始まって龍谷大に終わった一年でした。
そして今年は龍谷大の演奏会に一番よく行ったと思います。
現場監督さま毎度ながらありがとうございます。

さて、だいぶ前から悩んでいた「演奏会の感想を書く理由」ですが、
自分なりの回答を出せたのでご報告です。
コメントのお返事にも書きましたが、
「楽しさの共有」をしたくて書いているのだと思います。
思えば、自分が楽しかったと思えることが書くのが楽しくて、
書いていたのだなあ、と気づきました。
どんな演奏会でも気づくことや楽しいことはかならずあって、
それを書きたくて書いていたのだと思います。
私自身はやっぱり吹奏楽の楽しさを伝えたいのですね。
だからこそ、こういう書き方をしたい。
評価はされにくい書き方ですし、
権威があるようには見えない書き方ではありますが、
できることなら目線をその演奏会を聴きに行った人にあわせて書きたいのです。
「共有」というのは、そういうことだと思います。
共有は、開くことですものね。

だいぶ時間がかかりましたが、
ようやく答えが見つかったように思います。
びわ湖ホールの2つの演奏会を聴いて気づいたことですので、
それぞれの演奏会の関係者の方々に改めて御礼を言いたいと思います。
皆様、ありがとうございます。

というお話でした。

|

« バンド維新2010のもろもろ | トップページ | クリスマスプレゼント »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書く理由を見つけたよ:

« バンド維新2010のもろもろ | トップページ | クリスマスプレゼント »