お酒が飲みたい
こんばんは。
忘年会のシーズンですね。
そんな忘年会のシーズンですが、
環境的に以前より減った(要は周りに飲めない人が増えた)ので、
やたら飲みたい熱が高まってます。
ので、普段は行かないような飲み会にも行きます。
びっくりですね。私もびっくりです。
12月といえば演奏会も多いんですよね。
龍谷大の演奏会案内も届いたのですが、
行こうかどうか迷ってます。
感想がかけなくても大丈夫かな。
チケットいただいたときはやっぱりお礼に何かしたいので、
なるべくよい感想を書こうとがんばるのですが、
今の状態ではやっぱりかけないですし・・・
書けないときの感想って後で読んでも不満が残るんですよね。
どうしたものかと悩み中です。
というお話でした。
| 固定リンク
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- 吹奏楽の専攻ができるということ(2018.03.09)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
- 吹奏楽にかかわるこれまでとこれから(2017.12.25)
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
- ピチットくんと私の夢(2017.01.02)
「日記」カテゴリの記事
- 2018新年あけましておめでとうございます。(2018.01.02)
- 2017今年一年ありがとうございました。(2017.12.31)
- 年末の答え合わせ(2017.12.30)
- 吹奏楽にかかわるこれまでとこれから(2017.12.25)
- 放送大学エキスパートを取った記録(人にやさしいメディアデザインプラン 編)(2017.12.08)
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- 吹奏楽の専攻ができるということ(2018.03.09)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
- 吹奏楽にかかわるこれまでとこれから(2017.12.25)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
コメント