ブラバン ニュー・スタンダードBOXが気になるよ
こんばんは。
何か書きたいな、と思って目に付いたのがこれ。
今年秋ぐらいに発売された
ポニーキャニオンの吹奏楽シリーズのベスト盤セットのようです。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-1993/
なんで書きたくなったか・・・というと、
1曲目ですよ1曲目!!
馬笑さまアレンジの「レイダース・マーチ」ですね。
馬笑さまアレンジというところが気になります。
馬笑さまからアレンジやるよ的な話を
聞いていたような聞いていないような。
つまりは覚えていないのです・・・ごめんなさい。
ともあれ新録でスタンダードな曲がたくさん入っていますので、
興味のある方はぜひぜひ!手にとって見てください。
風の会つながりで、
本日OSBの30周年記念演奏会CDを買いました。
演奏はこれから聴きます。むふふ。
ですが!ひとつだけ気になることが!!
阿部氏のご紹介のところで出てくる曲名、
正しくは「吹奏楽のためのフーチュリズム」です。
好きなんですフーチュリズム。
いやもちろんラメセスII世も好きです。
という風の会なお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント