あれから5年
こんばんは。
少し前にも某所で話題になっていましたが、
関西ローカル番組の淀工特集のページがありましたのでご紹介します。
http://www.mbs.jp/voice/special/200910/29_24713.shtml
さすが報道メディアというべきか、とてもよく取材されていると思います。
ブラバンのCDっていうかブラバン!甲子園のCDですね。
ブラバンのCDは発売されていますもの。
そこだけちょっと気になりました。うふふ。
で、「ここ数年」もしくは「この5年」と書かれているブラバン人気急上昇。
きっかけはもちろん、「笑ってコラえて」の吹奏楽の旅でしょう。
吹奏楽の旅スペシャルが放送されてちょうど5年。
参考URL:http://www.houkon.jp/galaxy/42nd.html
私にとってはとっても短い時間なのですが、
あれからそれだけたったというのもとても不思議なのです。
このブログも始めて5年たって、
もうすぐ私の誕生日もやってくるのですが
毎度のことながらどうやって過ごそうか迷い中です。
せっかくなので好きなことをしたいなあ。
昨年は図書館で勉強&親のお祝いだったんですよ。
今年はパターンを変えたいです。
というお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント