たそがれコンサート 2009.8.28開催分【感想】
こんばんは。
いろいろたまってる分を書いていこうと思います。
ということで今回はたそがれコンサートです。
えらい前ですね。そんな事実に私もびっくりです。
そもそもなぜこの日に行ったかというと、
「リクエスト大会」の日だったからなんですね。
私は去年も今年も「波の通り道」をリクエストしていたのですが、
残念ながら採用されませんでした。
ですがこの演奏会の後に「Nishinomiya Wind Wave」にて
リクエスト採用していただきましたので個人的には大満足です。
ありがとうございます。
↓「Nishinomiya Wind Wave」公式ブログです。
http://787brass.blog.so-net.ne.jp/
すみません、久しぶりに見たら
ものすごくたくさんゲストの方が来られていたのですね。
そういえば某所でコミュニティFMの内情というか、
そういうものを見たのですがとても大変なんですね。
すごいなあ、と思います。
では感想いきましょう。
前半は大阪市内の中学校の演奏でした。
中学生らしく、楽しいパフォーマンスもあって、
見た目にもとても楽しかったです。
こういうパフォーマンス、私はやるのは苦手なのですが、
見るのは楽しいですよね。
最後に演奏された中学校は関西大会に出場するような実力派の団体で、
この日は確か関西大会前日の演奏だったんですよ。
かなりのハードスケジュールだったかと思いますが、
とても素敵な演奏を聴かせてくださいました。
ありがとうございました。
休憩をはさんで後半。
リクエスト特集ですね。
たそがれコンサートは一般のお客様向けのコンサートですので、
やはりリクエストも一般のお客様が好みそうな感じのものでした。
そんな中で演奏されたオリジナル曲は「ガリバー旅行記」。
アッペルモント人気ですね。
他に印象的だったのは「篤姫」メインテーマ。
「天地人」よりリクエストが多かったようで。
「篤姫」メインテーマは高木登古氏アレンジのものですので、
ウィンズスコア版ですね。
他は、奏者指定(コンマスの長瀬氏の演奏で、
という指定だったそうです)のリクエストや、
「題名のない音楽会」オープニングでおなじみの
「キャンディード序曲」、
マダムやジェントルマンがお好みの「蘇州夜曲」や
「美空ひばりメドレー」(美空ひばりの曲へのリクエストが多いため、
メドレーでの採用となったそうです)などなど、
盛りだくさんの内容でした。
ラストは中学校吹奏楽部との合同演奏で、
大阪市立中学校総合文化祭テーマ曲の「光」を。
内藤淳一氏のアレンジなんですよね。
これが聴きたかったんです。うふふ。
という感じでした。
たそがれコンサートも8月末になると秋の気配が濃くなってきて、
それはそれでおつな感じでした。
たそがれコンサートの次週には、
市民音楽教室が始まりまして、
そこでいろいろ素敵な出会いがありました。
市民音楽教室のメンバーがこれまでで一番理想な感じの雰囲気でしたね。
先生もカジュアルな感じで楽しい方でしたし。
私も2ndポジション全うできるような感じでとても楽しかったです。
先日市民音楽教室で一緒だった方のお仕事
(某テーマパークでショーに出演されています)
を見に行ったのですが(同行してくださった友人ありがとうございました)
やっぱりすごかったです。その人の性格って音にも現れますよね。
また今度某テーマパークに行ったら見に行こうと思います。
というお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会感想」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント