2009年12月の吹奏楽番組放送予定
こんばんは。
毎月恒例「Webぶらあぼ」からのご紹介です。
詳細は下記アドレスをご参照くださいませ。
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/200912/#page=164
ここでは吹奏楽関連の番組をご紹介していきます。
■NHKハイビジョン
・Sound+1 12/4(金) 17:00~17:50
長田西中学校吹奏楽部+平原綾香
BS2放送分の再放送ですね。
■NHK-FM
・吹奏楽のひびき
12/6 21:30~22:00 東京藝術大学吹奏楽定期から その1
12/13 21:30~22:00 東京藝術大学吹奏楽定期から その2
この演奏会、実は来週開催されます。
生で聴きたいという方は下記アドレスをクリック!
演奏会案内が掲載されています。
http://www.geidai.ac.jp/facilities/sogakudou/info/20091125.html
今月は年末ということもあって放送も少なめ。
なので「ぶらあぼ」の隣のページに掲載されている、
吹奏楽の本も紹介します。
・カラー図解 楽器から見る吹奏楽の世界
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309271361
最近出版が増えている吹奏楽関係本のうちのひとつ。
気になる方は手にとってみてくださいね。
あと、こちらは掲載されていませんが、
銅賞バンドに在籍していた私にとって
かなり気になる書籍もご紹介。
・脱・銅賞バンド大作戦!~今日からできる54の方法~
http://www.bk1.jp/product/03143304
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事
- 「SHIROBAKO」と「ハケンアニメ!」(2017.12.06)
- 【書籍】「音大卒」の戦い方(2016.03.06)
- 【書籍】「音大卒」は武器になる(2015.02.14)
- 吹奏楽関連書籍・ムック計3件のご紹介(2013.12.04)
- 【書籍】ウィンド・アンサンブル 作品ガイド~古典から現代まで~ 管楽合奏曲&吹奏楽曲 作品リストと解説 (2013.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント