デハスケ関連のおはなし
こんばんは。
今日、「アルセナール」のフルスコアを買おうと思って
楽天のバンドパワーのショップを見ていたら
「湖の畔で」のフルスコアも取り扱っていることに気がつきました。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/sc-5240/
なんというか私、気づくの遅すぎですね。
ちなみに「アルセナール」のフルスコアは売り切れでした。
ではmusicstore.jpは取り扱っているのかな、
と思って見てみたら私にはちょっと手が出ない価格でしたので、
バンドパワーの再入荷を待ちたいと思います。
楽天ポイントも使いたいですしね。
で、musicstore.jpを見ていたら
以前ご紹介したデハスケの邦人作品集の紹介が出ていました。
だいたい予想通りのようです。
邦人作曲家吹奏楽レパートリー第1集:八木澤教司作品集「シンフォニック・エピソード I」
https://www.musicstore.jp/database/search.php?view=review&order_no=055900
邦人作曲家吹奏楽レパートリー第2集:広瀬勇人作品集「ダヴィデの栄光」
https://www.musicstore.jp/database/search.php?view=review&order_no=055901
直筆サイン入り特別盤だそうなので、
欲しい方はお早めのお申し込みをおすすめいたします。
邦人作曲家吹奏楽レパートリーシリーズは今後も続くのかな。
続いたらぜひいたるさま作品集が出て欲しいです。
私はいたるさま作品がたくさん聴きたい人なので。
なので現場監督さま超萌え☆です。
同じ誕生日なこともとってもうれしいです。
同じ誕生日といえば坂本竜馬もそうでして、
今日も職場でそんな話をしていました。
福山雅治超萌えー☆
来年は七五三生まれの年ですね。
と相変わらずいつものお話でした。
元気ポイントですからね。私の。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
「楽譜」カテゴリの記事
- 楽しい吹奏楽IIIが発売されます(2013.04.04)
- 「響瀬の鹿」の楽譜がレンタル開始されます(2013.03.11)
- 吹奏楽のための”小狂詩曲” ~金管バンドヴァージョン~ の楽譜が出版されました(2013.01.21)
- 2013年ブレーンレンタル楽譜(2013.01.04)
- ブレーンの今年発売のアンサンブル楽譜一覧(2012.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント