« ドラクエコンサート行ってきましたよ。 | トップページ | 次回の「ニュー・オリジナル・コレクション」のラインナップを妄想する »

2009/09/02

音楽ウィークです。

こんばんは。

お休みしている間に来年度の課題曲も発表されて
なんだか出遅れ感ありありな私ですが
(ちなみに課題曲のリストは
http://www.ajba.or.jp/info20090901.htmをご参照ください)
そんな私は今日やはり楽器適性がないことがわかって
ちょっと落ち込み気味の今日この頃です。
私はやっぱりおとなしく文章書きをするのが一番なんでしょうね。
なのでつらくてもがんばります。
そういえば課題曲に田嶋勉氏が採用されたということですので、
風の会課題曲リストを更新しなくてはいけませんね。
あと、馬笑さまの最多採用記録を塗り替えるのは
高橋宏樹氏だとひそかに思っているのですがはてさて。
ちなみに今回で3回目の採用ですね。
(馬笑さまはこれまでに7回課題曲に採用されています)
馬笑さまはまだまだ現役ですし、
高橋氏も30代になったばかりということで
お二方のこれからが楽しみですね。

で、先週金曜から今週金曜まで個人的音楽ウィークです。
スケジュールは以下のとおり。
金曜:たそがれコンサート
土曜:ドラクエコンサート
日曜:龍谷大in大阪
月曜:ゴンチチ
火曜:大阪クラシック
水曜:市民音楽教室←今ここ!
木曜:大阪クラシック
金曜:大阪クラシック

単純に今、大阪クラシック開催時期で
職場が大阪クラシックの会場のひとつになっているので
それでたくさん埋まった感があります。
それにしても私の楽器の吹けなさは致命的ですね。
しょんぼり。

私は無理しがちなのでゆるゆるとやっていこうと思います。
なんというか目標を高く持ちすぎなのだと最近気がつきました。
まずはできるところから、ですね。

|

« ドラクエコンサート行ってきましたよ。 | トップページ | 次回の「ニュー・オリジナル・コレクション」のラインナップを妄想する »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 音楽ウィークです。:

« ドラクエコンサート行ってきましたよ。 | トップページ | 次回の「ニュー・オリジナル・コレクション」のラインナップを妄想する »