日本管楽合奏コンテストの受付がもうすぐ始まります
こんばんは。
もう少し早くから始まってるのかと思いきや、
これから受付というのに気づいた今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ということで日本管楽合奏コンテストの受付がもうすぐ始まりますよ、
というお話です。
詳細は下記アドレスをクリック!
http://www.jmecps.or.jp/jmecps/kg/index.htm
標準の吹奏楽編成ではない合奏体
(私が見たのはフルートとハープのみ、という編成でした)や、
超びっくりの大編成まで、いろいろな編成が見られるのが特徴。
興味のある団体は応募してみてはいかがでしょう?
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「お知らせ」カテゴリの記事
- お知らせ(2019/12/21)(2019.12.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- 近況&今後の予定について(2016.11.27)
- 大津シンフォニックバンド第66回定期演奏会【感想】(2014.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント