« 題名のない音楽会にシエナが再び登場!公開録画観覧募集中。 | トップページ | マインドスケープ祭り »

2009/08/02

NHK-FMで吹奏楽三昧

おはようございます。

今日は「N響ほっとコンサート」の日ですね。
行かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな素敵な日にNHK-FMの番組のご紹介です。

・クラシックカフェ 8/7 午前7:20~午前9:15
 http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090807/001/07-0720.html
 こちらは再放送なんですね。
 なので本放送を聴かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 ここでの注目は「N響ほっとコンサート」でも演奏される、
 ホルストの「吹奏楽のための第2組曲」です。
 指揮がホルストの娘さんというところもポイントですね。
 番組自体はイギリス音楽特集なのかな。

・吹奏楽のひびき 8/9 午後9:30~午後10:00
 古関裕而特集です。
 NHK 番組表
 http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090809/001/07-2130.html
 NHK-FM 今週のおすすめ番組
 http://www.nhk.or.jp/fm-blog/100/23200.html

 ここでの個人的な注目ポイントは、
 放送音源に「ブラバン!甲子園」のCD音源を使っていたり、
 「なにわ《オーケストラル》ウインズ」の演奏を使っていたりするところです。
 先月の「たなばた」といい、NAPPさまに心境の変化があったのでしょうか?
 私はもちろん大歓迎なのでとってもうれしいですよ。
 なにわはもっと違う音源で登場すると思っていたので、
 いい感じに意外なところをついてきてうれしいです。
 それにしても「揺れる影の歌」の公式アナウンスってもう出たんですかねえ?
 道すがらさまともお話していたのですが。

ということでご紹介でした。
NHKつながりで、興味のある方は本日夜の○曜美術館もどうぞ。
私の職場が出てきます(私は出てきません)。
 

|

« 題名のない音楽会にシエナが再び登場!公開録画観覧募集中。 | トップページ | マインドスケープ祭り »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK-FMで吹奏楽三昧:

« 題名のない音楽会にシエナが再び登場!公開録画観覧募集中。 | トップページ | マインドスケープ祭り »