BRASSBAND CLUBにてたなばた祭☆開催中!
こんばんは。
龍谷大のサマコンに行ってきました。
演奏会は超☆大人気で当日券が完売していたので
現場監督さまにご助力いただいて無事に聴くことができました。
現場監督さまありがとうございました。
感想はまた後ほど書くことにして、今日のお話です。
着うた配信サイト「BRASSBAND CLUB」にて
現在たなばた祭が開催中です。
PC用のアドレスから携帯へアドレスを送ることができるので、
携帯でぜひアクセスしてみてください。
↓PC用のサイトはこちら!
http://www.tomomusic.co.jp/brass/index.html
特集ページが凝ったつくりで見ていて楽しいので、
ぜひぜひ携帯でアクセスして見てみてくださいね。
もちろん曲もダウンロードを(^-^)
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会感想」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
「着メロ・着うた」カテゴリの記事
- CD「イースト・ミーツ・ウエスト」収録曲が着うたフルになりました(2012.12.27)
- 着うたにデハスケ音源が帰ってきたよ(2012.10.13)
- 着うたサイトBRASSBAND CLUBに『燦-kirameki-』の音源が登場!(2012.04.23)
- 着うたサイト「BRASSBAND CLUB」にNAXOSの音源が登場!(2012.04.04)
- BRASSBAND CLUBの吹奏楽コンクール関連配信(2012.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブラスバンドクラブは携帯でしかみたことなくて。
パソコンでもみれたんですね、情報ありがとうございます。
ごいんきょさんのところにくればうつも新しい情報がみれてとても嬉しいです^^
投稿: あい | 2009/07/05 18:57
あいさま、コメントありがとうございます。
ブラスバンドクラブはPCのサイトもあるのですが、
PCのサイトはあくまで紹介でメインは携帯、といった感じですね。
情報について、喜んでいただきありがとうございます。
私は本職でも一応情報担当なので、
プロといえばプロなのだとは思うのですが、
単に演奏会感想やCDレビューを書くのが苦手で、
結果、情報を集めてきているような感じで書いています。
貴重な時間を使って読んでいただくのであればやはり役に立つものであるほうがよい、という考えですので・・・
投稿: ごいんきょ | 2009/07/05 21:27