« 相愛ウインドオーケストラ第31回定期演奏会のご案内 | トップページ | 萌え萌え着うた配信曲 »

2009/06/02

合奏にまつわるエトセトラ

こんばんは。

ディケイド19話やOSBの演奏会を見ていて
やっぱり合奏っていいなあ、と思いました。
ちなみに日曜朝のいわゆるニチアサキッズタイムを見ているのは親にバレバレです。
親には「子どものときに見られなかったから」と説明しています。
そういえばシンケンジャーのエンディングでも格さんがギター弾いてますね。
「格さん」を「いたるさん」とうっかり読んでしまう私は相当重症です。
正しくは「かくさん」ですね。

ということで合奏のお話です。
大阪市音楽団で毎年開かれている市民音楽教室のお知らせです。
詳細はこちら

私も高校生のときに行ったことがあります。
というかこれに通うために大阪市内の高校に行ったんです(笑)
現在の職場も大阪市内にありますので、受講資格がありますね。
「アルセナール」も演奏できるそうですし、申し込んでみようかな、
と思っています。

というお話でした。

|

« 相愛ウインドオーケストラ第31回定期演奏会のご案内 | トップページ | 萌え萌え着うた配信曲 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

募集情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 合奏にまつわるエトセトラ:

« 相愛ウインドオーケストラ第31回定期演奏会のご案内 | トップページ | 萌え萌え着うた配信曲 »