家族
こんばんは。
演奏会感想は
・響宴
・大阪市音楽団
・シエナ・ウインド・オーケストラ(岸和田公演)
が残っています。
今回は一休みしていつもと違うお話を。
ここ1ヶ月ほどは家族や親戚に関するイベントが多く、
また、友人とも家族についての話をする機会が多くありました。
私もお年頃なのでいろいろ言われるのですが(苦笑)、
先のことを考えるとやはり今のままではだめだなあ、
という気持ちが強くなっています。
私はどうも自分が恥ずかしいと思うことをしたほうが、
良い方向に進む傾向があるようで、
今も自分が恥ずかしいと思うようなことをしています。
慣れてしまうと案外恥ずかしいということもなく、
それなりに慣れてきたのかな、とも思います。
なんとなく、そういう時期ってあるんでしょうね。
というお話でした。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント