たそがれコンサート2009の演奏団体と曲目
こんばんは。
体調不良(という名の試験からの現実逃避)でしばらくお休みしていました。
試験も終わって元気になりましたので更新したいと思います。
ということでタイトルのお話。
今年もありますたそがれコンサートの、
詳細が発表されました。
詳細はこちら。
各日の「たそがれコンサート」の項をクリックすると詳細が表示されます。
今年は「市音の日」がないのですね。
ちょっと意外な感じです。
ということで注目の日を見ていきましょう。
私の最萌え日程は7/10です。
・・・わかりやすいですね。相変わらずですね。
細かくみていくと
先日の「題名のない音楽会」出演でも話題となりました
福田洋介氏の世界初演曲、
パスティーシュ系曲はお手のものの高橋宏樹氏の
「森のくまさん、スーザに出会った。」。
あとはですね、あれですね、今年のセンバツ行進曲とか
吹奏楽の為の抒情的「祭」とか
とにかく私のハートをわしづかみなわけです。
そのほか、昨年の全国大会金賞団体の出演日もありますので、
お目当ての団体が出演される日はぜひぜひ!チェックしてみてください。
私のように曲で選ぶのもぜんぜんありですよ!
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント