« 雲の上 | トップページ | 昔好きだったものは案外今でも好き »

2009/05/15

古きを温ね新しきを知る

こんばんは。

しげを氏に教えていただきました。
しげを氏ありがとう!
BCLシリーズがついにダウンロード開始ですよ!
詳細は下記アドレスにて。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=1315
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=1317

個人的に「吹奏楽のためのインヴェンション第1番」が欲しかったのでうれしいです。
シリーズの中ではシリーズ2枚目の「アルヴァマー」が好きです。
ジャケットもバナーになってますしね。

で、最近気になるこちらも。
吹奏楽ポップスの父 昭和大爆走!岩井直溥自伝 
http://www.bandpower.net/soundpark/index.html#iwai
個人的に富樫鉄火氏の語り口が少し苦手(好きな方ごめんなさい)
なのですが、こちらはテイストが控えめなので読みやすいです。
富樫氏は編集が本業の方でしょうか。
まとめ方がプロだなあ、と思います。

ということで、ご紹介でした。

|

« 雲の上 | トップページ | 昔好きだったものは案外今でも好き »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

ダウンロード音源」カテゴリの記事

コメント

一気に公開されたねぇ~
一昔前の楽曲の新しい演奏が聴けるのは、すごく新鮮味があって嬉しいねぇ♪

そんな思いで今日のシエナも聴いてたよ~☆
「メインストリート」萌えじゃわ~

僕は「瞑と舞」がDLしたいなぁ~♪

投稿: しげを | 2009/05/17 10:21

しげをさま、コメントありがとうございます。

ほんと一気に公開されたね!
昔の曲を今の演奏で、って面白いやんね。
いろいろ発見があります。
しげをちゃんは着メロ作るぐらい「メインストリートで」が好きやもんね!
個人的には朝から「深層の祭」がツボでした。

来週はどんな曲が放送されるのか楽しみやね!

投稿: ごいんきょ | 2009/05/17 20:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古きを温ね新しきを知る:

« 雲の上 | トップページ | 昔好きだったものは案外今でも好き »