« 50%OFFキャンペーンがもたらすもの | トップページ | 幽霊の正体見たり枯れ尾花 »

2009/04/25

名前をつける

こんばんは。

「ウインド・ナビゲーター」や、「ブラバンコンシェルジュ」など、
独自の肩書きをつけてる方って結構いらっしゃるのね、
と気づいた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いわゆる「吹奏楽」をあらわす言葉でも、
「ウインド」だったり「ブラバン」だったりいろいろあるのですね。
私は「吹奏楽」というひびきが好きなので「吹奏楽エバンジェリスト」です。
「吹奏楽のひびき」ですね。吹奏楽萌えー。

「ブラバン」といえば、今「ブラスバンドの社会史」を読んでます。
第一章でいわゆる「ブラバン」のお話が出てくるのですが、
約10年前に語られていることが今現在、より顕著になっているように思います。
ただ、今は「ブラス」な感じのものだけでなく、
「ウインド」なものも少しずつ増えています。
「放課後ウインドオーケストラ」とか。
いい傾向だなあ、と思います。

いわゆる「部活」を通さない入り口になれたら、
と思いこうやって日々ブログを書いています。
「部活」を通さない入り口となると、
まず評論や研究が思い浮かぶのですが、
そうでない方向性もあるのではないか、
というのがこうやって日々書いている理由です。
そのようなことにどのような名前がつくかまだ見えませんが、
いつか見えるといいな、と思っています。

|

« 50%OFFキャンペーンがもたらすもの | トップページ | 幽霊の正体見たり枯れ尾花 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名前をつける:

« 50%OFFキャンペーンがもたらすもの | トップページ | 幽霊の正体見たり枯れ尾花 »