« 賞をとるということ | トップページ | あなたのTOUCHING WORD(大切な言葉)を教えてください! »

2009/04/24

エバンジェリスト

こんばんは。

「エバンジェリスト」というのは、こういう意味

基本的にはコンピュータ関係の用語ですね。
私も某社のエバンジェリストさんが講師のセミナーに参加したことがあります。
見た目や中身からは想像つきにくいのですが、
私も一応技術者なんですよ。

それはさておき、エバンジェリストがすることというのは、
「難しいものをわかりやすく説明する」ことです。
「これのここがいいよ!」と伝えることです。

それって、私がこのブログでやりたいことで、
実践していることだな、と前から思っていました。
私は吹奏楽関係の仕事をしているわけでもないですし、
演奏や作曲、指導や研究をしているわけでもありません。
「ライター」といわれるとちょっと違うように思いますし、
「評論家」と呼ばれるほど偉くもありません。

「じゃあ、何をしているの?」
とよく人に聞かれて、そのたびに私自身が答えに窮していたのですが、
ようやく答えが見つかったように思います。
ということでこれから「吹奏楽エバンジェリスト」と勝手に名乗ります。
熱くてなんかいい感じですね。コンピュータ用語でもありますし。

と一人で納得した今日この頃でした。

|

« 賞をとるということ | トップページ | あなたのTOUCHING WORD(大切な言葉)を教えてください! »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エバンジェリスト:

« 賞をとるということ | トップページ | あなたのTOUCHING WORD(大切な言葉)を教えてください! »