その人の立場になってみないと、その人のことはわからない。
こんばんは。
私は基本的に働くことと仕事が好きなので、
当ブログでも仕事のことも書きたい!のですが、
転職して職場が変わったら、
なかなか書けなくなってしまいました。
個人的趣味の範疇であれば自己責任ですむのですが、
私の場合は職が職だけに、
職場のことも加味すると本当に何も書くことができなくなります。
明日も書きたいな、と思えることがあるのですが、
残念ながら書くことはできません。
で、以前は「会員制ブログやらSNSなんて!」
と思っていた私もちょっと考えを改めるようになりました。
確かに必要だとと思います。
「情報は公開するものだ!」と息巻いていた自分が恥ずかしいです。
ごめんなさい。ある意味正しいですがある意味正しくないですね。
まさしく、この記事のタイトルの通り、
その人の立場になってみないと、その人のことはわからない。
のだと思います。
というお話でした。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント