ニュー・オリジナル・コレクション Vol.4レコーディング情報
こんばんは。
「題名のない音楽会」で好きな吹奏楽コンクール曲の
アンケートをしていたそうなのですが、
ソースをさがしてみたものの見つかりませんでした。
ごめんなさい。
「波の通り道」に投票したかったです。
ということでタイトルのおはなし。
私の大好きな「ニュー・オリジナル・コレクション」の
最新作のレコーディング状況が掲載されています。
詳細はこちら。
収録曲も掲載されていますね。
タイトルナンバーは「火焔」でしょうか?
「組踊る天海の狭間に 吹奏楽のための」にうきうきわくわくな私です。
陸上自衛隊中部方面音楽隊といえば、
昨年「閾下の桜樹」を初演している団体ですね。
伊丹萌えー
これまでの「ニュー・オリジナル・コレクション」の紹介もありますので、
ぜひぜひご覧ください。
私は「ゴシック」が大好きです。
「波の通り道」が収録されているので
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント