大津シンフォニックバンド 第56回定期演奏会~創立30周年記念演奏会~
こんばんは。
OSBの次回定期演奏会のプログラムが公開されましたので
お知らせです。
詳細はこちら!
萌えポイントが盛りだくさんですので、
順を追って書いていきます。
・高橋伸哉氏×OSBといえばもちろん!
「写楽」ですよね!!
コンクールでは残念ながら銀賞でしたが、
OSBの委嘱作の中では一番演奏されている曲だと思います。
「K点」も楽しみですねえ。
・「海響」だよ!ボンボン!!
ちょっと前に和田薫氏(の奥様)の記事を書いたところなので
(こちらの記事です)うれしい限りです。
「海響」といえばOSBのコンクールでの名演も印象的ですね。
・阿部氏の委嘱作萌えー!!
どんな曲なんでしょうね。今からわくわくです
阿部氏×OSBといえばもちろん!
「大唐西域記」ですよね。うふふ
・2部はなんだか懐かしめの曲がいっぱいですね。
スクールバンドが演奏するような曲をOSBが!!
ということで今からわくわくです。
・美術館勤務の私には「展覧会の絵」はかなりツボです。
全曲やるのでしょうか?
そしてトランペットソロは?ともう興味津津です。
ということでご紹介でした!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
団員よりもチェックがはやい!!!
展覧会の絵はピアノの原曲よりもラヴェル編曲のオーケストラ版で有名になったと「名曲探偵アマデウス」でも採り上げられていましたね。
当団でも過去2回(3公演)定期演奏会で全曲演奏させて戴いています。さて今度のアレンジは?? そのうちに公表されるでしょう。
練習過程で「こんなんできるかいっっ!」て 楽譜が変わる事はありえますから・・・・・
投稿: さっくすおやぢ | 2009/02/23 19:56
さっくすおやぢさま、コメントありがとうございます。
OSBのチェックは欠かせませんから!
曲目公表されるの楽しみにしていたんですよ
展覧会の絵はもしかして新アレンジでしょうか?
どなたのアレンジか超気になります!!
投稿: ごいんきょ | 2009/02/23 20:22