4月15日発売予定:藍色の谷(龍谷大学創部40周年記念CD)
こんばんは。
今日久しぶりに元所属団体の方からメールがきました。
何事かと思ったらNHKにいたるさまがご出演されていたそうです。
昨日はセンバツ行進曲の収録日でしたものね。
(参考:大阪市音楽団の演奏会案内
http://www.shion.jp/)
全国ネットですねー。すごいですねー!
元所属団体の方々もご結婚おめでとうございます。
何気に結婚ラッシュですね。
ということでタイトルのおはなし。
CAFUAのサイトで4月に発売される
龍谷大のCDのタイトルと発売日が発表されました。
詳細はこちら。
ページ下部をご参照ください。
昨年末の龍谷大の定期演奏会のパンフレットに書いてあった
このCDの収録曲は下記の通りです。
・愉快な行進曲(杉浦邦弘)
・夜空を輝らすオリオンの月の小舟(樽屋雅徳)
・藍色の谷(酒井 格)
・ラプソディア・ボレアリス(ヒュルガーア )
・大仏と鹿(酒井 格)
・行進曲「威風堂々第一番」(E.エルガー/中橋愛生)
他
他の収録曲も現場監督さまに教えていただいたのですが
まだ公開されていないので秘密ということで。
発売日が15日なので現場監督さまと私の月誕生日(というのでしょうか?)
になります。
そんなところも気になっちゃう今日この頃です。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント