« 波の通り道な旅2 | トップページ | なにわ《オーケストラル》 ウィンズ 演奏会 2009 »

2009/02/22

2009年3月の吹奏楽番組放送予定

こんばんは。
白浜から帰ってきました。

毎月恒例の吹奏楽番組の放送予定です。
「Webぶらあぼ」サイトリニューアルにより
転載がしにくくなりましたので、
公開されている「デジタルマガジンeぶらあぼ」より引用いたします。
詳細はこちらをご参照ください。

ではいきましょう。

■響け!みんなの吹奏楽
 3/2 16:00~16:45
 上田市民吹奏楽団 伊東たけし
 2月で惜しまれつつ終了となった
 「響け!みんなの吹奏楽」の最終回再放送です。
 ちなみに番組は「SOUND+1」としてリニューアルするとのことです。
 詳細はこちら
 こちらでまた吹奏楽の団体が登場する機会があるかもしれませんね。

■吹奏楽のひびき 毎週日曜日21:00~21:30
 3/8 「3人の会」のマーチ
 3/15 バンド維新2009作品発表コンサート(1)
 3/22 バンド維新2009作品発表コンサート(2)
 ※3/1は特別番組のため休止、3/29は月末のため休止。

「3人の会」って何?という私のような方でもわかる、
素敵なページを見つけましたのでご紹介です。
詳細はこちら
「3人の会」の「3人」とは芥川也寸志氏、黛敏郎氏、團伊玖磨氏の3人、
ということですね。
曲はリベラ・ウインド・シンフォニー演奏の音源が放送されそうな予感。
そして2005年に再発されたキングレコードのマーチ集からも放送されるかも?
福田滋×中橋愛生テイスト溢れる回、ということでとても楽しみです。
当ブログの実況もこの回から再開します。

2回にわたって放送される「バンド維新」についてはこちらをご参照ください。
コンサートそのものは来週開催されますので、
「生で聴いてみたい!」という方はぜひぜひ、足をお運びください。
2回にわたって放送されますので、
かなりの曲数が聴けるものと思われます。

なお、バンド維新で作品が演奏される作曲者のうち、
野平一郎氏につきましては
3月の「現代の音楽」にて特集が組まれますので、
気になる方はそちらもお聴きください。
先日伊左治直氏の回のときに聴きましたが、
西村朗氏のまったりテイストと伊左治直氏のちゃきちゃきした感じが
なんだか楽しかったです。
東京音大はあんな感じなんでしょうか。

ちなみに、「現代の音楽」の
野平一郎氏特集の放送予定は下記のとおりです。
 3/22 日本の作曲家 野平一郎(1)
 3/29 日本の作曲家 野平一郎(2)

今月の「吹奏楽のひびき」はNAPPさまの趣味全開!
といった感じでとても楽しみです。
こういう方向性大好きです。
きっと放送も大好きパワーであふれているのではないでしょうか。

ということでご紹介でした。  

|

« 波の通り道な旅2 | トップページ | なにわ《オーケストラル》 ウィンズ 演奏会 2009 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年3月の吹奏楽番組放送予定:

« 波の通り道な旅2 | トップページ | なにわ《オーケストラル》 ウィンズ 演奏会 2009 »